ひよこランドに参加してきました♪

類家福祉公民館にて今回は1歳未満のお子さまを対象とした手遊びや、リズム遊び、絵本、紙芝居の読み聞かせ、製作など保育士さん主催のお母さんとお子さまがふれあい、お友達をつくるというイベントに参加してきました。

今回初めて参加させていただき天候があまり良くない中でしたが約20組の親子が参加してくれました。

なぜ鍼灸師がそんなところに行くの?来るの?と思われた方はたくさんいたと思います。

それは鍼灸治療には”小児はり”という子どもに対して行う治療法があります。

小児はりと聞くと子どもに鍼を刺すの?!と思われるかもしれませんが、もちろんそんなことはしません。

小児はりとは撫でるだけの治療法なのです。

その小児はりをアレンジしたものがどのご家庭にも必ずと言っていいほどある「スプーン」「歯ブラシ」「ドライヤー」です。

それらを使ってお母さんがお子さまに対して行う健康法を私たち鍼灸師が広めているのです。

最初は皆さんと一緒に踊ったり、歌ったり、リズム遊びを楽しんだ後に”ママさんはり灸教室”という教室名で講義させていただきました。

久しぶりというのもあってか緊張してしまい…恥ずかしながら自分で何を言っているのか分からないことが多々ありました(・・;)

分かりにくかったと思いますので聞いて下さっていたお母さん方…申し訳ございません。

それでもなんとか汲み取ってくれたのか質問してくださる方がいたのでそこでなんとか皆さんにも伝えられたかなと思います。

でも子どもたちとのふれあいは凄く楽しく、元気をもらえました。

帰りにはさすが保育士さんと思う可愛いトナカイの袋のお菓子をいただいちゃいました\(^o^)/♪

その隣は私が大好きなガラスで作られたクリスマスの小物です(笑)



ちゅーりっぷ鍼灸院 |八戸市の女性と子ども専門の鍼灸院

当院は痛みに対してはもちろん、婦人科疾患や妊婦さん、子ども、美容鍼灸と女性専門の鍼灸院です。 女性鍼灸師が施術し、女性とお子さまの心と身体のお悩みに寄り添い一人でも多くの患者様に毎日を笑顔で過ごしていただけるよう美と健康をお手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000