ストレスは大人のアトピーを招く

アトピーというと乳幼児がかかるものというイメージがありますが、最近では大人のアトピーも増えています。

乳幼児と違って大人のアトピーは、過度のストレスによるものが多いということが分かってきました。

心理的ストレスが脳の自律神経や免疫系統の働きを乱し、身体が過剰に反応してしまい、かゆみなどが発症するという、ストレスとアトピーの関係性の解明が進んでいます。

ストレスが原因のアトピーを克服するには、やはりストレスと上手に付き合うことに尽きます。

自分なりの発散法で、定期的にガス抜きをしてください。

スポーツ、お酒、カラオケ、おしゃべり、温泉などなんでもいいのです。

行きたいところに行く、やりたいことをやる…本能に逆らわずに行動することが、脳に疲れをため込まない秘訣です。

そしてそれは免疫力アップにもつながっていきます。

ところで、ストレスを一番解消できるのは、実は泣くという行為です。

泣きたいときは我慢しないで、思いっきり泣いてしまう方がいいのです。


女性と子ども専門のちゅーりっぷ鍼灸院では女性鍼灸師が施術しますのでなにか分からないことや聞きたいことがありましたらお気軽にご相談ください。

ちゅーりっぷ鍼灸院 |八戸市の女性と子ども専門の鍼灸院

当院は痛みに対してはもちろん、婦人科疾患や妊婦さん、子ども、美容鍼灸と女性専門の鍼灸院です。 女性鍼灸師が施術し、女性とお子さまの心と身体のお悩みに寄り添い一人でも多くの患者様に毎日を笑顔で過ごしていただけるよう美と健康をお手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000